★第3回フットルース杯 |
□主催:A.C
Footloose 大会事務局 |
□日時:平成20年5月31日(土) 18:00~21:00(18:30試合開始) |
□場所:スポーツ交流施設つどーむ A面/B面/(2面) |
□参加費:1チーム4,000円 |
|
|
「第3回フットルース杯」は
M.F.Cさんが優勝!
|
 |
 |
 |
優勝adidasボール(M.F.C) |
2位エアー・ホイッスル(T.S.J) |
ブービー賞コールドスプレー(homies) |
|
 |
 |
 |
A.C
Footloose VS homies |
FC
Altssimo VS A.C
Footloose |
各チーム代表者記念撮影 |
|
|
決勝リーグ 19:30~ |
|
勝点は、勝・・3点、引分・・1点、負・・0点 で計算。 |
勝点が並んだ場合、①得失点差②総得点③ジャンケンで順位決定。 |
|
▽A面・・・予選各面1位チーム&2位(勝点上位) 1位~3位決定戦 |
|
順位 |
Team |
M.F.C |
T.S.J |
FC
Altssimo |
勝点 |
勝 |
分 |
敗 |
得点 |
失点 |
点差 |
優勝 |
M.F.C |
- |
3-1 |
3-0 |
6 |
2 |
0 |
0 |
6 |
1 |
+5 |
2位 |
T.S.J |
1-3 |
- |
1-1 |
1 |
0 |
1 |
1 |
2 |
4 |
-2 |
3位 |
FC
Altssimo |
0-3 |
1-1 |
- |
1 |
0 |
1 |
1 |
1 |
4 |
-3 |
|
▽B面・・・予選各面3位チーム&2位(勝点下位) 4位~6位決定戦 |
|
順位 |
Team |
HIZUME
casters |
homies |
A.C
Footloose |
勝点 |
勝 |
分 |
敗 |
得点 |
失点 |
点差 |
4位 |
HIZUMEcasters |
- |
2-1 |
3-2 |
6 |
2 |
0 |
0 |
5 |
3 |
+2 |
5位 |
homies |
1-2 |
- |
1-0 |
3 |
1 |
0 |
1 |
2 |
2 |
0 |
6位 |
A.C Footloose |
2-3 |
0-1 |
- |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
4 |
-2 |
|
|
|
予選リーグ 18:30~ |
|
勝点は、勝・・3点、引分・・1点、負・・0点 で計算。 |
A面1位、B面1位、A・B面2位で勝点が多いチームがA面に移動し決勝リーグを行う。
A面3位、B面3位、A・B面2位で勝点が少ないチームがB面に移動し決勝リーグを行う。 |
勝点が並んだ場合、①得失点差②総得点③ジャンケンで順位決定。 |
|
|
順位 |
Team |
T.S.J |
M.F.C |
homies |
勝点 |
勝 |
分 |
敗 |
得点 |
失点 |
点差 |
1位 |
T.S.J |
- |
1-0 |
4-0 |
6 |
2 |
0 |
0 |
5 |
0 |
+5 |
2位 |
M.F.C |
0-1 |
- |
4-0 |
3 |
1 |
0 |
1 |
4 |
1 |
+3 |
3位 |
homies |
0-4 |
0-4 |
- |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
8 |
-8 |
|
|
順位 |
Team |
FC
Altssimo |
A.C
Footloose |
HIZUME
casters |
勝点 |
勝 |
分 |
敗 |
得点 |
失点 |
点差 |
1位 |
FC
Altssimo |
- |
0-2 |
4-1 |
3 |
1 |
0 |
1 |
4 |
3 |
+1 |
2位 |
A.C Footloose |
2-0 |
- |
2-3 |
3 |
1 |
0 |
1 |
4 |
3 |
+1 |
3位 |
HIZUMEcasters |
1-4 |
3-2 |
- |
3 |
1 |
0 |
1 |
4 |
6 |
-2 |
|
|
「第3回フットルース杯」開催要項 |
|
|
1.主 催 |
A.C
Footloose |
2.開催期間 |
2008年5月31日(土)18時30分キックオフ
20時40分終了予定
各チーム18時までに集合してください。 |
3.会 場 |
スポーツ交流施設つどーむ |
4.大会形式 |
総当りリーグ戦(予選・決勝) |
5.競技方法 |
試合時間 7分-2分-7分 |
6.競技規則 |
・日本サッカー協会 フットサル競技規則による。
・ローカルルール採用
①4秒ルールは適用しない。 ※明らかな遅延行為は禁止とする。
②女性及び子供の1得点は2点とする。
※子供は小学生までとする。
③キーパーへのバックパスは足で処理する分には可とする。 |
7.ユニホーム |
・統一されたユニホーム、又はビブス可。
・ストッキングとレガースは必ず着用する。 |
8.選手数 |
ベンチ入りできる選手数の上限は設けない。 |
9.審 判 |
審判は各コート試合のないチームが行う。 |
10.器具の破損
及び負傷 |
当該チームにおいて弁償するものとする。
併せて、場内外で負傷が発生した場合は当該チームが
処置をし、主催者側は一切責任を負わないものとする。 |
11.参加費 |
1チーム 4,000円
※当日B面にて開始前にお支払いください! |
12.景品 |
優勝、準優勝、ブービー賞(5位) |
13.募集チーム |
ビギナーズ6チーム |
14.問い合わせ |
大会に関する、ご質問ご相談は下記までご連絡いただきますようお願いします。
A.C Footloose 大会事務局 |
参考:「第1回フットルース杯」「第2回フットルース杯」 |
|
|
|
以上、大会概要でしたが気楽に出来る大会と考えてますので、補足として
・審判に関してはセルフジャッジ的で結構です。フェアプレーでお願いします。
・一応リーグ戦なので形式上順位をつけてしまいますが、楽しむ事を優先して下さい。 |
|
|
|
|
|